ナイトの様子と今後の見立て
- ダウ 44,765.71 (-0.55%)
- ナス 19,700.26 (-0.18%)
米はようやく反落ながらも高値圏維持といった印象。
ただしSOXは微妙に大きめ下落。
半導体が相場を盛り上げていただけに今日は逃げたがる人が増えそうだなーという予感がします。
一応、全く注目されていない雇用統計もありますし。
今日は暇な相場になるんだろうな感がもうありありとでています。
少なくともグロースはしっかりと年末モードになってくれている印象です。
このまままっさかさまに落ちていただければmm
売り豚最後の抵抗。
年末最後の見せ場を作って欲しいものです!
株価に反応のあった(ありそうな)ニュース、開示
-
特になし
前日の立会見どころ
- 日経は高値圏を維持しながらもどうにも締まらない印象。
- その証拠にグロースはすっかり下げ基調になっており、年末感を彷彿とさせる。
- ランキングは相変わらずコインマンセーだが、個人的にはラウンドワンのランクインがエスケイジャパンなどに波及して助かった。
気になった銘柄
- ステラファーマ(4888)
- 想定内。この手のネタは煽り屋に騙されたお◯◯さんが損してから入るのが定石。
その他メモ、振り返り
- 特になし
監視中のテーマ
- 2024/07/05
- 日本の消費関連株、年後半高に期待広がる-33年ぶり賃上げ効果発現か - Bloomberg
- 2024/11/01 - AMAZON4Qガイダンス予想超え、年末ネタとしてこれも重要そう。
- 日本の消費関連株、年後半高に期待広がる-33年ぶり賃上げ効果発現か - Bloomberg
- 2024/07/24
-
太陽誘電、スマートフォン向け積層メタル系パワーインダクタを拡充 - 日本経済新聞
- エッジAIにおけるMLCC -> MCOILの流れを考察
- アトマイズに注目? -
- 2024/12/01 - 日本精鉱はこのネタ狙いだった、完全乗り遅れの形に。
-
- 2024/07/30
-
アングル:2030年には6億人が飢餓状態に、国連機関トップが警告 | ロイター
- 即効性はないと思うが、必ず近年で一番の話題になると見ている。
-
- 2024/09/03
-
温暖化ガス、削減未達企業に課徴金 対策促す 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
- ちょっと時間使って考えたい、直感的には三浦工業とか
-
- 2024/11/01
-
キャタピラー、利益が予想に届かず-通年売上高見通しを引き下げ - Bloomberg
- 年末警戒モード検討中。
-
- 2024/11/05
-
日銀利上げシナリオ、焦点は「時間的余裕」 31日決定会合 - 日本経済新聞
- 何気に年末ネタとして一番のネタはこれかもしれない。
- 12月利上げも焦点に。
-
- 2024/11/21
-
US Government Commission Pushes Manhattan Project-Style AI Initiative
- streamlining the permitting process for data centersってのは非常に興味を唆る。
- 土地利用規制、消防法などの緩和等、想像しやすいネタは色々想像できる。
-
- 2024/11/22