ナイトの様子と今後の見立て
- ダウ 44,148.56 (-0.22%)
- ナス 20,034.90 (+1.77%)
ダウは日足通り微妙ながらもナスダックつーよつよ!
そして、、、
はい、売り豚解散です。
年末高論者の皆さん大変申し訳ございませんでした。
年末ラリーはありまああああす!!!!
指数はしっかり踏まれてるので許してください。
(まぁ念のため3月限にしてるんですが😇)
さておき、日経はSQ週らしく爆上げ40,000復帰。
SOXが久々のいい感じ陽線。
ずっとうだうだしていた半導体が今度こそギュイーンしてくれる期待が高まります。
何気に仕込んだ栗田工業がギュイーンしてくれたら今日はもう終了です。
ともあれ、これで年内は下に行く理由がほぼ消えたんじゃないでしょうか。
ワンチャンあるとすればSQで達成感出してトレンド転換、もしくは、日銀が「やっぱ利上げしまーす」くらいですか。
まぁ、可能性低いと思います。
ダウも明日はきっちり反発しそう。
こういう時は素直にチャートを見るだけです。
日経日足は完全に上。
40,500をあっさり超えたらステージチェンジまであり得ますね。
来年の見通しはまだ微妙な見立てではありますが、チャートが下向きになるまでは素直に買っていこうと思います!
株価に反応のあった(ありそうな)ニュース、開示
-
特になし
前日の立会見どころ
- 昨日同様に売買代金低調&指数は同レンジ。
- ではあるものの、10:30からの売り仕掛けに綺麗にリバってプラ転まで達成しただけに仕込みとしてはなかなかやりがいのある日だった。
- PF内では当然フィックスターズが光る。
- 多摩川ホールディングスなどの量子系全てに波及し、相場の中心は量子の日。
- 個人的には朝見ていた荻原工業を監視対象に入れなかったのが痛い。
- 「利回り&PER割安感&増配」で買われそうだなぁと思ったもの、4半期としてはパッとしないためスルーしてしまった。
- 株結局利回り。
気になった銘柄
- アプリックス(3727)
- そろそろ俺も40億ライン意識するかーなんて思ったらここ対象なんですね。
- 営業CF極端に減ってるので株価対策ができるのかは微妙だが。
- 三菱地所(8802)
- 今週は完全に利上げ懸念を折り込んでいた下げ。
- リークもされたことだし充希が反発してくる可能性は高い(寄りがすでに高そうだが)
- GAテクノロジーズ(3491)
-
□GA technologies(3491) - FY2024.4Q
— でぃーち@株 (@deach_stock) 2024年12月11日
GAテックの4Qはいつも利益率悪いのでスルーする予定だったが驚いた。
販管費はいつにも増して上がっているものの更なる売り上げで躍進。
売り手も買い手も高値圏で全Q伸長、RENOSYのステージが変わったと感じる。
株価のステージもようやく変わる予感。 pic.twitter.com/1C5NNfM3Ag
-
その他メモ、振り返り
- 原油ですか?
- スルーですwwwwwwwwwwww😭😭😭😭😭😭😭😭
- ギグワークスは近々面白い動きしてくれそうな板だったがどうなるか。
監視中のテーマ
- 2024/07/05
- 日本の消費関連株、年後半高に期待広がる-33年ぶり賃上げ効果発現か - Bloomberg
- 2024/11/01 - AMAZON4Qガイダンス予想超え、年末ネタとしてこれも重要そう。
- 日本の消費関連株、年後半高に期待広がる-33年ぶり賃上げ効果発現か - Bloomberg
- 2024/07/24
-
太陽誘電、スマートフォン向け積層メタル系パワーインダクタを拡充 - 日本経済新聞
- エッジAIにおけるMLCC -> MCOILの流れを考察
- アトマイズに注目? -
- 2024/12/01 - 日本精鉱はこのネタ狙いだった、完全乗り遅れの形に。
-
- 2024/07/30
-
アングル:2030年には6億人が飢餓状態に、国連機関トップが警告 | ロイター
- 即効性はないと思うが、必ず近年で一番の話題になると見ている。
-
- 2024/09/03
-
温暖化ガス、削減未達企業に課徴金 対策促す 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
- ちょっと時間使って考えたい、直感的には三浦工業とか
-
- 2024/11/01
-
キャタピラー、利益が予想に届かず-通年売上高見通しを引き下げ - Bloomberg
- 年末警戒モード検討中。
-
- 2024/11/05
-
日銀利上げシナリオ、焦点は「時間的余裕」 31日決定会合 - 日本経済新聞
- 何気に年末ネタとして一番のネタはこれかもしれない。
- 12月利上げも焦点に。
- 2024/12/12 - 時間的余裕はあるそうです、監視終了w
-
- 2024/11/21
-
US Government Commission Pushes Manhattan Project-Style AI Initiative
- streamlining the permitting process for data centersってのは非常に興味を唆る。
- 土地利用規制、消防法などの緩和等、想像しやすいネタは色々想像できる。
-
- 2024/11/22