でぃーち@株の投資日記

投資家歴5年目 日々の気になったニュースや銘柄の記録です

投資日記 2024/12/19 - [FOMC]ようやく年末下げが成就と相成りまして

先物 (-130)

ドル円(5Days)

原油先物

ナイトの様子と今後の見立て

  • ダウ 43,449.60 (-0.61%
  • ナス 20,109.06 (-0.32%)

日米共ゆるーくプラス圏で推移していたものの、FOMCを受けて大幅落下。

 

とりあえず、こんなに反応するんかい!?

といった印象です。

 

なぜか?

 

インフレの再燃感、利下げ見通しの期待外しが主な理由と思われます。

完全に市場は来年を見出したなぁと改めて思う次第です。

 

 

散々FOMCと日銀を視野にグダグダしてきた中で、新しい材料が投下された印象。

 

その日銀は今回リークなし。

最後まで「利上げあるんじゃね派」を貫いてきたつもりですが、どうやら今回は見送りになる流れかなと思われます。

と思うけど、ここで更にかましてくるのも日銀の得意技

 

まぁ結果的には久々にがっつり下げてくれたので、結果オーライです。

 

 

この流れであれば、大きく下げているものは買って良さそうな感じがしますね。

寄りから大きく下げて、日銀維持バインの懐かしい流れに乗れるかどうかが今日の利益ポイントになりそうな予感です。

 

ダウの下の大窓は若干気になるところですが、このまま埋めるほどの流れではない気がします。

 

 

先物も38,300あたりまで突っ込んだらロングを打ってみても良さそう。

(って書いておいたらもう突っ込んでたんで一旦打診)

 

 

期待通りの年末下げモードが来てワクワクしますね!

今日は張り付いてみていきたいと思います!

 

株価に反応のあった(ありそうな)ニュース、開示

 

前日の立会見どころ

  • 日産とホンダの統合、加えて三菱も思惑に入るとなり、本日はその関連で相場を形成した印象。
  • ただ、あくまでそれらは一要素であり、基本路線としては弱い。
  • 特に後場の1段下げはかなり個別に影響した。
  • もう一つ勝負できたセクターは電力。
    • ネタはおそらくモルガンのレーティング
    • まぁ一時的な動きになるとしか思えない。

グロース250(+0.41)

日経

値上がりランキング

業種別

気になった銘柄

  • 三菱商事(8058)
    • 来年のNISA枠としてぼちぼちいい水準になってきている。
    • 双日にレーティング入ったし。
  • JR東海(9022)
    • 日銀バイン期待。
    • 東にレーティング入ったし。
  • とにかく今日は大型を見ておくべき日と思われる。

 

その他メモ、振り返り

  • キオクシアが思ったより頑張ったなー、T&Sは下がるんだなーというただのメモ。

 

監視中のテーマ