でぃーち@株の投資日記

投資家歴5年目 日々の気になったニュースや銘柄の記録です

投資日記 2024/12/20 - クリスマススまで3営業日しかないってことはです

先物 (-60)

ドル円(5Days)

原油先物

ナイトの様子と今後の見立て

  • ダウ 42,342.24 (+0.04%
  • ナス 19,372.77 (-0.10%)

米は寄りからがんばってましたが、じわじわ〜と売られて昨日のラインまで戻されました。

ナスダックの超絶陰線の呪いはやはりそう簡単に払えないようです。

IMG_6757

 

そして為替は脅威の2.5円安。

にも関わらずこの体たらく。

 

これは、もう、、、下。。!

 

 

と普通は思うところなんですが、なんかあまり下に行く気がもうしないんですよね。

かと言って、ギュイーンと上に行ってくれる気もしないんですが。

 

少なくとも日経はなんだかんだで一昨日の水準に戻っています。

日足も下げる調子にはとても見えません。

 

 

更にはクリスマスまではあと営業日で3日。

クリスマス以降は海外勢の空売りが終了して買い戻しタイムになるのが毎年の恒例です。

 

残り日数で考えるとぐだぐだと下げたところを買いで仕込んだ方が年内はスッキリ戦えそうな気がします。

 

来年懸念の考えには変わりないのでその辺がちょっと戦いづらさを感じてますが。。

 

 

まだわかりませんが、年末上げ下げ博打は「レンジ」で手打ちになりそうな予感。

 

 

気になってるところは仕込んでみたいと思います!

 

株価に反応のあった(ありそうな)ニュース、開示

 

前日の立会見どころ

  • 寄りからナイトの安値を割ってきたので、入れておいたロングに肝を冷やすも、基本的には思惑通りに指数はゆったりと切り返した1日。
  • ただしV字回復とはお世辞にも言えないため、個別はGDを埋められた銘柄はあまり見当たらない。
    • 海運や、PFでは巴工業などはプラスで引けているためやはりこういうときは高配当に集まる。
  • 日銀も想定通りに現状維持。
    • 当然不動産あたりが後場GUから始まったが、まさかそのまま安値を割る展開なるとは思わなかった。
    • 一方でJR系は後場に高値を取っており、不動産が利上げを警戒していたのかどうなのかいまいちよくわからない状態に。
    • 現状維持ボーナスの恩恵を一番受けたのはグロースかもしれない。

グロース250(-5.00

日経

値上がりランキング

業種別

気になった銘柄

  • ゲオHD(2681)
    • いまのサポートラインは維持したがる想定、できそうなら買い増ししたい。
  • ソシオネクスト(6526)

 

その他メモ、振り返り

  • 不動産は何を見ているのか把握する必要がある。三菱、JR東海は見ておきたい。

 

監視中のテーマ