でぃーち@株の投資日記

投資家歴5年目 日々の気になったニュースや銘柄の記録です

投資日記 2024/12/23 - クリスマスアノマリーは根拠もあって信頼できるやつ

先物 (+170)

ドル円(5Days)

原油先物

ナイトの様子と今後の見立て

  • ダウ 42,840.26 (+1.18%
  • ナス 19,572.60 (+1.03%)

アメリカ、大幅反発。

私、言いましたよね。

 

我らが逆神。

彼のすごいところは大衆心理に本当に素直に従っている、体現できる方だなといつも思います。

 

それ故の人気なんだろうなと。

羨ましい。

 

 

さておき、米はなかなか強力な反転チャートです。

チャーチスト一派のざわめきと売り豚の阿鼻叫喚がタイムラインを騒がせる土日でした。

 

ただ、メジャーSQだったので出来高が増えるのは当たり前という事実もあります。

妄信しすぎるのはちょっと危ないなと思う次第。

 

 

とはいえ、大きなイベントを全て消化し切ったこともまた事実です。

例年、大納会の直前週はほぼ大きな動きが起きたことはありません

 

むしろ、クリスマス以降は買いのアノマリーもあることですし、「下げたら買うの通常営業」が一番最適な戦略になるかなと思います。

 

ちなみに、このクリスマスアノマリーは根拠的にも信頼できるなと個人的には思っています。

kabutan.jp

 

大口が大きな取引ができなくなり、我々弱小資金の小競り合いが活発になる。

それ故に時価総額の小さいところが盛り上がりやすい。

 

 

大納会は月曜日なので、実質的にほぼ最終週。

来年の動きを計るためにもしっかり見ていきたいと思います!

 

株価に反応のあった(ありそうな)ニュース、開示

  •  
  • 特になし

 

前日の立会見どころ

  • 日銀の金利据え置きに全く反応しなかった不動産が1日遅れでようやく反応。
    • 察するに植田さんの発言の様子も見た上での動きということだろうか。
    • 何にしてもGAテクノロジーがようやく爆発で期待しかない。
  • 対して、同様に恩恵があるはずであろうグロース指数は続落。
    • しかも包み陰で下落しており、年末最後の大売り出しはグロースではしっかり始まった模様。

グロース250(-5.96

日経

値上がりランキング

業種別

気になった銘柄

  • 特になし、様子見から

 

その他メモ、振り返り

  • ブロードコム恩恵の本命ではないとわかりつつ、ソシオネクト久々行ってみた。
    • 少なくともAVGOがこのまま全戻しになるのは極めて想像し難い。
  • ゲオは買い増しできなかったものの、まぁこのラインは保とうとするよな感。

 

監視中のテーマ